新着
【7/8開催】へこたれない心をつくる子育て
2023年5月14日 新着
~子どものレジリエンス力を高める方法~ 【ねらい】様々な環境でも、逆境を乗り越え自分らしく豊かな人生を歩めるスキルを身につけます。 【内容】お子さんが辛いことや失敗したとき、自ら回復する力を養う子育て方法を学びます。座学 …
【(終了)1/29開催】レジリエンス研修
2022年12月4日 新着
レジリエンス研修 ~過去に囚われず、今を掴むために~ レジリエンスとは「困難に対し、しなやかに回復し乗り越える力」などと定義されています。 ストレスやプレッシャーに負けないしなやかな心づくりと、物事に対して柔軟に対応でき …
【(終了)10月16日開催】 SDGsイベント(仙台市)
2022年9月19日 新着
10月16日㈰に仙台市でSDGsにかかわる2つのカードゲームを開催します。 日時:10月16日(日)10:30~17:00「SDGs de 地方創生」10:30~13:30 参加費3,000円「脱酸素まちづくりカレッジ」 …
【(終了)9/17開催】「盛岡のまち de SDGs」
2022年8月1日 新着
~学生と考えるSDGs・地方創生~ 概要カードゲームで体験!「持続可能な世界と地域を目指して」「SDGs de 地方創生」とは、SDGsの考え方を地域の活性化に活かし、地方創生を実現する方法を参加者全員で「対話」と「協働 …
【(終了)7/30開催】「大船渡のまち de SDGs」
2022年5月21日 新着
~学生と考えるSDGs・地方創生~ 概要SDGs de 地方創生「持続可能な世界と地域を目指して」 「SDGs de 地方創生」とは、SDGsの考え方を地域の活性化に活かし、地方創生を実現する方法について参加者全員で「対 …
【(終了)2/11オンライン開催】「多様性社会 de SDGs」
2021年12月31日 新着
概要「誰一人取り残さない」ために社会をどう創っていくか? カードゲームを通して、多様なゲストと共に多様性社会を体験します。 ⇨コロナ感染拡大に伴い、内容を変更して開催します。 内容・「SDGs de 地方創生」カードゲー …
【延期 コミュニケーション講座開催】
2021年12月23日 新着
「社会人なったら身に付けたいコミュニケーション講座」 若手社員が組織で社会人としてのコミュニケーションで悩まないよう、社会人向けに特化した講座です。「あいさつ」「報連相」など一般的な社会人コミュニケーションとは違うアプロ …
【(終了)11/3開催】SDGsで家族をもっとチームに
2021年10月2日 新着
SDGs de 地方創生公認ファシリテーターでもあり子育てママの中川礼子さんが、カードゲームとワークショップを通して、SDGsと家族の関係、夢を叶えるSDGsの3つの視点などをお伝えします。 ■日時11月3日㈬13:00 …
【開催中止】「大船渡のまち de SDGs」
2021年7月7日 新着
「大船渡のまち de SDGs」~高校生と考えるコミュニティ~ 8月12日に岩手独自の緊急事態宣言が発出されました。それを受けて開催を中止します。お申し込みをされた方、ご興味を持っていただいた方には申し訳なく思っています …
【(終了)7/24開催】「花巻のまち de SDGs」
2021年6月26日 新着
「花巻のまち de SDGs」~高校生と考えるコミュニティ~ 概要SDGs de 地方創生「持続可能な世界と地域を目指して」 「SDGs de 地方創生」とは、SDGsの考え方を地域の活性化に活かし、地方創生を実現する方 …